もりもり盛岡の由来について

お知らせ

 

もりもり盛岡を立ち上げてまだ1カ月立っていませんが、ようやくユーザー数2000人 ページビューが1万人を超えました。

いつも、もりもり盛岡を購読して頂きありがとうございます。

 

毎日が取材や記事作成などでバタバタしている最中ではありますが、今回は、もりもり盛岡の由来を少しお伝えしたいと思います。

私たちが住む盛岡の由来

 

まず初めに歴史の話を。盛岡という地名の由来をあなたはご存知でしょうか?

所説あるとはされていますが、一番有力なものは、

「幾春も華の恵みの露やこれ 宝の珠の盛る岡山」

「盛岡」の名は、1691年に、当時の藩主南部重信と、盛岡城鬼門鎮護の寺院として置かれた真言宗豊山派永福寺第42世・清珊法印との間で交わされた連歌に由来する瑞祥地名である。「盛り上がり栄える岡」の意味を持つとされ、のちに藩名も「南部」から「盛岡」へと改められた。

Wikipediaより

ちなみに、不来方(こずかた)という地名は盛岡という名前がつく前 約570年間存在した由緒ある名前になります。

 

盛り上がり栄える岡

 

もりもり盛岡は、盛岡の由来である「盛り上がり栄える岡」という願いを引き継ぎ 盛岡の魅力を世界に発信したいという想いからできたネーミングです。

温故知新の精神で、古き良きものをリバイバルさせながら、今の時代にマッチした 全国でもトップの住みたい街「盛岡」を知っていただくため、情報発信で少しでもお役に立てて頂けたら嬉しいです。

 

運営状況

現在、代表とスタッフ エンジニア各1名。コラムニスト3名で運営しております。

2017年12月19日現在 立ち上げ22日目 1万312PV ユーザー数2007人

コメント

タイトルとURLをコピーしました